わいえむねっと

Contents
Categories
Calendar
2025/07
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Monthly Archives
~2000/01
Recent Entries
RSS1.0
Templates
Information
Processed: 0.069 sec
Chashed: -
2025/07/05 Sat
部下のメンタルケアで話を聞いてくる。
というかメンタル不調の原因がホームシックらしいのだけど、こちとら実家が煩わしくて全然帰ってないような人間なので話を聞いても何も受け止められないんですよ。どうしろっていうんだ。
誰か俺のメンタルをケアしてくれ。

酒はいけるやつなので、せっかくなので以前から気になっていた店に一緒に行ってみる。


丸 - 船堀/居酒屋 | 食べログ
https://tabelog.co​m/tokyo/A1312/A131205/13084734/

番組のご紹介 | 居酒屋 丸 | タカラ「焼酎ハイボール」サイト「焼酎ハイボール倶楽部」 | 宝酒造株式会社
https://shochu-hiball.jp/yuyakesaka​ba/archive/article331​.html





お通しが洒落ている。
みそどうふをアテに焼酎ハイボールを飲む。




豚バラ串にホッケ。
豚バラは具がぎっしりで串の持つところがほとんどなくて笑った。




焼酎ハイボールを4杯ほど飲んで次どうしようかなと思っていたら、
大将にキンミヤチューハイをすすめらてそちらを。
プレーンのかなと思ったら梅割りでした。

アジなめろう。
全体的に丁寧な仕事だなと思っていたけど、話を聞いたら若い頃は銀座で仕事をしていたらしい。道理で。



冬はアンコウ鍋をだしているらしく、その話をしている中、

部下「アンコウってゴッコみたいなやつですよね」
なや「ゴッコって?」
部下「えっ、ゴッコ汁ってよく食べてたんですけど。まさか…北海道ローカルなんですか?!」

ゴッコ汁 - Wikipedia
https://ja.wikiped​ia.org/wiki/%E3%82%B4%​E3%83%83%E​3%82%B3%E6​%B1%81
北海道の渡島半島(道南地方)の漁師・家庭でよく食される、冬の家庭料理である。

うん。北海道ローカルのやつだな。
2025/07/04 Fri
Pixel 6aにバッテリ過熱の可能性。更新配布と無料交換対応へ - PC Watch
https://pc.watch.i​mpress.co.​jp/docs/news/2028196.ht​ml

こないだ画面修理時についでにバッテリー交換もしたこのタイミングで?! 現場メンバーでふらっと飲みに行く。




おでんが有名な店。




焼酎ハイボールの濃いめをずっと飲んでた。



炊飯器は保温にしておけば過熱されているから安全理論で表示上限の99時間ぶっちぎって保温にしてるって話してて笑った。
いやだめでしょ。

あと、前の飲み会でたんたんとハイボール大ジョッキをおかわりし続けていたら、前に座っていた元請けの上長に「なんか怖い」って言われてたらしいですよ。
妖怪かなにかか?
2025/07/03 Thu
ブラックニッカ4リットル補充。

塩こんぶきゅうりをアテに飲む。
塩こんぶは思ってる3倍いれていい。(DAIGO'Sキッチン理論)
2025/07/02 Wed
塩こんぶきゅうり | びっくらこん!レシピ | 株式会社くらこん
https://www.kurako​n.jp/cooking/01308/

きゅうりを3本買ってきて、1本ずつ小分けにして漬ける。
2025/07/01 Tue
21時まで仕事して、22時に帰宅して自社作業して、23時から軽く運動して風呂入って、24時から飲酒して、26時就寝。
Content-Type: text/html Local::Helper::__ANON__(45): SIGARLM received.