- 2024/10/08 Tue
-
ラズパイメモ
USB機器の制御が思うようにいかずパケット抜いて解析とかし始めたので、いよいよ趣味の世界って感じがしてきた。楽しくなってきたなぁ、おい。ラズパイとusb-proxyを使ったUSBプロトコルアナライザ #RaspberryPi - Qiitaライスペーパーリベンジ。
https://qiita.com/msawahara/items/0fe982c1bf34125568ff
今日はいい感じにカリカリに焼けた。
- 2024/10/07 Mon
-
スクワットしてたら思いっきりパンツ裂けた。
【魚肉ソーセージを包んで焼くだけ】カリカリ!ライスペーパーの簡単おつまみレシピ・作り方|Tasty
https://www.buzzfeed.com/jp/mayumioowada/fish-sausage-rice-paper-cheese
ライスペーパーを使ったつまみをつくろうとして水で戻したものを放置していたら全部合体してしまってめそめそしながらはがしてるおじさん。
- 2024/10/06 Sun
-
例によって歩いて帰る。
3万歩は徘徊しすぎでしょ。
彼岸花。
暑さ寒さも彼岸までってことで、そろそろ残暑も終わりかなと。
今日も元気。
- 2024/10/05 Sat
-
秋冬のスーツを新調。
あと、Raspberry Pi Zero WH を買ってくる。
そういえば、秋月や千石の通りの奥のほうに やきとん元気ができてた。
電気街側に新しくできたと聞いていたけど、あそこだったのか。
「黒いトマトミートチーズパン ¥225-」黒ゴマペーストとルヴァン種(発酵種)を使用した黒いフランスパン生地にチーズフィリングを包み、赤いトマトミートフィリングを合わせてふんわりとした食感に焼き上げました。
ハロウィンにあわせ黒い魔女の壺をイメージしました。
「ランチパック う~タコス ¥156-」ミートチリフィリング、アボカドチーズクリームをサンドしました。
学園創立者「下田歌子(うたこ)×タコス」で「う~タコス」と名付けました。実践女子学園中学校高等学校の生徒と共同で企画した製品です。
「ランチパック あんバター ¥178-」なめらかなこしあんと発酵バター入りマーガリンをサンドしました。小芝風花プロデュース雅さん宅で旅行計画しながら飲んだくれる会。
ラスト蟹
- 2024/10/04 Fri
- マスタードなかったので和からしでぶっといソーセージ食う。
- 2024/10/03 Thu
-
朝からめちゃ下してる。
うまいなこれ。
日立銘菓の大みか饅頭をもらう。
- 2024/10/02 Wed
- Cython を -a オプション付きで実行しながら最適化作業。
- 2024/10/01 Tue
-
席移動したらマウスカーソルが自己主張するようになってなんだと思ったら、シンクラの設定で「Ctrl キーを押すとポインターの位置を表示する」が有効になってた。
ビルドは通って実行もできた。
最適化はまた後日。
うまいどら焼きをまた買う。
ラズパイに Cython をインストールしてみる。
- 2024/09/30 Mon
-
録画ソフト、往年の名ソフト hunuaa はどうだろと試してみたところちゃんと録画はできた。
でも、hunuaa は設定が面倒でな。 このどら焼きうっま。
- 2024/09/29 Sun
- 死んだ目でパピコ食ってる。