- 2025/06/06 Fri
-
帰宅中に職場の方から、「これから飲みに行きますけど帰っちゃいました?」ってメールが。
隣駅の新宿で停車しているとこだったのでUターン。
周りがビールを飲んでいる中、一人だけハイボールを頼んでいたら、4杯目の注文で小ぶりなピッチャーが出てきて笑った。専用じゃん。
この店いいな。
大体5杯分くらいでした。
ピッチャーを飲み干し、さすがにもう1杯ピッチャーはいらないなと思っていたら、「少なめにもできますよ」と言われてそれで注文。
こういう提案がぱっとでてくるの嬉しいですね。やっぱりこの店いいな。
少なめだと3杯分くらいで、正味11杯ほど飲んでくるのでした。
- 2025/06/05 Thu
-
グループ会議で帰社したら総務から携帯とおかきとクッキーを持たされる。
社給携帯は iPhone7 だったのが iPhone16e に。
社給携帯なんてゲームするわけでもないんだからスペックとかよりただ小さくあって欲しいんだけど。でっかくなってしまった。
小さいのだしてくれ。
- 2025/06/04 Wed
-
今日も おやつカルパスをねじ込まれる。
なんでだと思ったら、「キャスト」の項から各 Season の「表示」を押さないと表示されないようになってた。
「表示」を押して展開されないとブラウザの検索でも引っかからないし、ユーザビリティ悪すぎる。
孤独のグルメのサブタイトルを調べようと思って Wikipedia を見たら情報が見当たらず。
- 2025/06/03 Tue
-
会議入れといてと言われて相手先のスケジュールを確認したら、9時半から21時の間に30分しか空いてるとこしかなくて泣いちゃった。
もちろんそこに会議は入れた。 現場の偉い人にねじこまれた おやつカルパスで飲酒。
- 2025/06/02 Mon
- 朝起きて身支度を整えていたら電子レンジに違和感があって開けたら昨晩チンしたほうれん草がでてきた。 昨日補充できなかったブラックニッカ4リットルの補充。
- 2025/06/01 Sun
-
年一のG対策グッズ更新。
結果、PC組んだり(175k)、自転車修理したり(53k)、スーツ新調したり(70k)と、普段より支出の多い月が連続していただけでした。ああ。
月単位だと見え方が悪い。年間で見たら特に問題なく増えてた。
せっかくなので生活費について改めて見てみる。
食費を計算してみたところ、80k ほどでした。<みんなの平均>年代別・地域別・年収別の食費の平均は? | タマルWeb | イオン銀行
https://www.aeonbank.co.jp/column/annualincome/minnanoheikin/shokuhi/年代 40~49歳
食費(円) 69,007
エンゲル係数(%) 24.1食費の平均は1ヶ月でどれくらい?世帯別や年齢別のデータと無理のない節約方法も紹介|auフィナンシャルパートナー
https://www.fp.au-financial.com/media/kakei/article-031.html世帯主の年齢 40歳~49歳
1ヶ月の平均食費 74,948円年齢別では、30代から50代の世帯で食費が高めの傾向であるとわかります。これには、育ち盛りの子どもがいる、人づきあいで外食が増えるなどの影響が考えられます。
年代別で見ると 70k 前後となっていたのでそんなものかと思ったけど、これ家族持ちを平均に含んでいるな?一人暮らしの食費はどれくらい?食費の平均と節約のコツ|クレジットカードはJCB
https://www.jcb.co.jp/ordercard/special/food_costs.html年齢 35~59歳
男性 47,376円一人暮らしの食費は1ヶ月平均いくら?節約のコツや自炊時のおすすめレシピを紹介 | 未来献立®︎ コラム | 味の素株式会社
https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/rd/miraikondate/column/article_047/年齢 35~59歳
男性 53,035円
単身だと 50k とかじゃん。じゃあ 80k は使い過ぎでは。
スーパーの買い物とかでごっちゃになるから酒を食費として計上しているにしてもだ。(飲み会は交際費として除外) 焼いた がんもどきを食べたくてスーパーにいったら見つけたやつ。商品紹介 | 株式会社富岡食品
https://www.tomiokafoods.co.jp/products.html国産深谷ねぎがんも
国産大豆、深谷ねぎ100%使用。
そのままでも焼いても煮てもレンジでも美味しい、おつまみにもオススメです。玉ねぎがんも
刻み玉ねぎがたっぷり練り込まれたがんもどきです。
煮物がオススメです。
焼くのをすすめられているほうだけにするか迷ったけど、試してみないとわからないしなと両方購入。
両方焼いて食べたけど、これは深谷ねぎのほうは焼いたほうがおいしいし、玉ねぎは煮たほうがおいしい。
メーカーの言う通り。
銀行のアプリを眺めていたら昨年連続で収支がマイナスになっている区間があって、そういえばここしばらく貯金額について気にしていなかったけど、最近の物価高でどうなっているんだと気になったので確認。
- 2025/05/31 Sat
-
月末なので LinksMate の通信量確認。
- 繰り越しデータ通信残量 5867MB
- カウントフリーオプション対象データ通信 4311MB
- 通常データ通信 4461MB
残量から逆算すると使用量は 4373MB のはずなんだけど、通常データ通信だけで超してるんだよなぁ。
あいかわらずどうカウントされてるのが謎。
- 2025/05/30 Fri
-
知らない番号から電話がかかってきて詐欺かと思って番号を検索したけど内閣支持率調査だった。
ハイエンドコンパクトデジタルカメラ「RICOH GR IV」の開発について|RICOH IMAGING
https://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2025/20250522_041010.html
RICOH GR IV の発表きてるじゃん。 来月からどこぞの会社が担当していた機能を引き取ることになってその引継ぎ。
そこの会社の元請けの方と会話していたら、途中「クソ会社が」って毒づいてて笑っちゃった。
いや、そんなとこの成果物を引き取ってどうにかしなきゃならないんですよ。こちとら。 そんなわけで決起集会で飲酒。
前回天ぷら粉が切れてて頼めなかったホタルイカ天ぷら。 帰宅してグミをもむもむしながら追い飲酒。
- 2025/05/29 Thu
- 昨日はがんもどきを煮て食べたけど、焼いて食べるのもありだな思って今日も買って帰ろうと思ったけどなかった。
- 2025/05/28 Wed
-
朝からタッチパッド認識しなくてあれこれしてたら直った。
なんなんだ。 昨日がんもどきの話をしてたら食べたくなってきたので買ってきた。
ヒガシマルのうどんスープで煮て食う。