- 2009/01/10 Sat
-
引渡しまで40分ほどかかるというので、ぶらぶらと。
SV-98 moedl2のブートドライブがケースに固定できずに宙ぶらりんになっているのや、データドライブからケーブルが垂直にはえているせいでケースが閉じられなかったりするのをどうにかするためのパーツやらなんやらを漁りながら、ぶらぶらと。
以下、型番メモ。液晶工房
・SD-2.5HDD(SD->2.5インチHDD変換)
・2.5-3.5-M(2.5->3.5インチ変換モジュール)
・1.8-3.5-M(1.8->3.5インチ変換モジュール)Ainex
・SAT-3005MBL(シリアルATAケーブル 50cm 片右L型)
・D4-3505SA(HDD用電源4分岐ケーブル 4ピン大オス→シリアルATA L型メス×4)
- 2009/01/10 Sat
-
そんなこんなで帰宅して、SV-98 model2の部品交換。
SD-2.5HDD と 2.5-3.5-M の組み合わせは認識されず。
2.5-3.5-M を使って3.5インチベイに固定したいのにににと思ったら、PA-CF18H(CF->1.8"/2.5"変換)が放置されているのが視界に入ったので試してみたところ、こちらは認識。
結局、ブートドライブは以下の構成に。Adaptec AHA-2940N SCSI-2 I/F ACARD AEC-7720U SCSI-IDE変換 液晶工房 2.5-3.5-M 3.5"-2.5"変換 液晶工房 PA-CF18H 2.5"-CF変換 Panasonic BN-CSDABP3 CF-SD変換 Transcend TS2GSDC SD 2GB
変換の段数がまた増えた。