- 2021/10/31 Sun
- 
						昨日走ってきて大量に吸い込んだせいか、花粉症の症状がひどい。
 薬飲んでも鼻水止まらん。
- 2021/10/30 Sat
- 
						
 ここのところ忙しくてまともに運動できていないので体力が激落ちしている感。 
 たまに見かける亀。  
 馬肉焼いたり馬刺し食べたり。
- 2021/10/29 Fri
- 
						【衝撃】やよい軒、ヤバイ居酒屋さんになる / 17時以降はレモンサワー&ハイボールがまさかの「90円」で最強 “せんべろ” スポット爆誕へ! | ロケットニュース24
 https://rocketnews24.com/2021/10/29/1555375/
 量は少ないんだろうけど90円て聞くとちょっといきたくなりますね。 キューピーの「5種類の野菜ドレッシング」がなくなってた。
 仕方ないので似たような色の「クリーミィ野菜ドレッシング(キャロット&オニオン)」を買う。
 2種類の野菜になってしまった…
- 2021/10/28 Thu
- 
						GR のバッテリーなくなるのがめちゃくちゃ早くなってる&ボタン操作していないのに勝手にメニュー閉じたりとか画像再生しているのに勝手に撮影に戻ったりとか挙動がおかしい。
 故障か。
 と思っていたけど、バッテリーはカメラ本体にUSBケーブルを刺して充電したらちゃんと充電できた。
 どうも充電器の方がおかしかった模様。
 というか、駄目になったと思っていて廃棄するつもりだったバッテリーも本体で充電したらちゃんと充電できた。まじか。
 勝手に閉じたりするのは、ダメ元でファクトリーリセットかけたら直った。リコーのコンパクトデジタルカメラ GR (2013年) の設定を初期化して、工場出荷状態にする方法 | オーケーマック
 http://okaymac.com/2014/05/21/ricoh-gr-2013-factory-settings/
- 2021/10/27 Wed
- 
						昼にニラパオズ食ったら口の中がめっちゃニラ。
						
						リコーGRの写真をパソコン(Windows 10とmacOS)にWi-Fiで転送する方法 | ZAKAZUKURI
 https://zakazukuri.com/ricoh-digital-camera-gr-iii-wifi-photo-transfer/
 Python で GR の写真転送できるようになってた。後で試そう。
- 2021/10/26 Tue
- 
						パンの耳が嫌いな息子に「ヤマザキパンの人が悲しむ」と言ったら…思わぬ効果とお客様相談センターの対応にほっこり(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
 https://news.yahoo.co.jp/articles/8f1633fbf7516801f32b0ec3f3c4c3698f1b8f2d
 いい話じゃん。 はずむ心と妙なテンション。 帰りの電車が3回も停止位置変更してた。新人なのか?
- 2021/10/25 Mon
- 納豆凍ってる。
- 2021/10/24 Sun
- 今日も鼻水が止まらないので薬飲む。 前のクリーニング屋はワイシャツ一律150円だったけど、新しいところは色柄ものだと追加料金かかるのか。
- 2021/10/23 Sat
- 
						鼻水が止まらないので薬飲む。
						
						16:55 組長 https://www.hotpepper.jp/strJ001280317/
 16:55 組長 いこうZE
 16:59 なや ええけど
 16:59 組長 ええっ
 16:59 組長 いいのおぉ?
 17:00 組長 わーい(スタンプ
 というわけで、新しくできた店にいってみる。トロ政 新宿店 - 新宿/居酒屋/ネット予約可 | 食べログ
 https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13263438/  
 まずは店が推してるレモンサワーをメガで。
 甘さはなく酸っぱい系。  
 レモンサワーは一杯でいいかと、お次はホッピー。
 最初、ナカだけきて笑った。
 写真の刺し盛はお通し。
 刺し盛がお通しって珍しいですよね。  
 ナカおかわり。
 金華サバの一夜干しはなかなか立派なサイズ。  
 ナカおかわり。
 まぐろの梅しそ焼き。  
 ナカおかわりしてナカおかわりして。計5杯。
 コロナ対策で入口を開放している&入口付近の席&今日は風があるってんで、めちゃくちゃ寒かった。。。
 1時間足らずで切り上げるのでした。 組長の推す ほていちゃんに移動。ほていちゃん 新宿西口店 - 新宿/居酒屋 | 食べログ
 https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13251817/   
 ハイボールのデカジョッキ。
 でけぇ!!
 メガサイズはこうでないとなぁ!
 しめサバ合い盛りと牛煮込み。
 牛煮込みはごろっとごぼうが入っていて嬉しい。  
 砂肝塩唐揚げに塩昆布ピーマン。
 塩昆布ピーマンはシンプルながらいいおつまみ。
 自宅でもやってみたい。  
 なまずフライに紅しょうがフライ。
 なまずフライは身がふわふわでうまい。  
 ガリレモンサワーにタラの芽の天ぷら。 バーになだれ込むやつ。スリーバー (THREE Bar) - 新宿/バー | 食べログ
 https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13038164/ 
 ウィスキー久し振りだったのでどうしようかなと。
 まずはラフロイグから。  
 見慣れないボトルがあったので注文。
 グレンリベットのボトラーズ。 
 スモーキーハイボールを注文。
 こちらはカリラ。 
 またスモーキーでと注文して、スモーキーマティーニ。 
 最後はスプリングフィールド。23:35 組長 オサカねるなぁ、罠だ
 23:43 なや モトヤワタァァァ!(エルネスタのイントネーションで
 23:44 組長 あーもとやわたね、わかるー
 23:44 なや いや、終電ではないのでセーフセーフ
 23:44 組長 ええええええ
 23:45 なや 折返しは終電でした
 23:45 なや はやい
 例によって寝過ごして本八幡。
 あぶないあぶない。
- 2021/10/22 Fri
- 
						目が覚めたらいつもは電車に乗っている時間だったのでギャーッて言ってから着替えて部屋を飛び出す。
 とりあえず間に合いそうだったのでやれやれと思っていたけど、気が付いたらなんかいつもと風景が違う。
 乗り換え間違えてる!!!
 間に合うと思って油断してた。。。
 結局、遅刻するのでした。 
 届いた馬刺しを喰らう。今日はロース。
- 2021/10/21 Thu
- 日本酒と馬刺しを受け取ってからのんびり出社。
- 2021/10/20 Wed
- 
						昨日注文した日本酒と馬刺しがもう到着。早い。
 クール便の保管期限は到着日から3日間ってことなので、金曜までに受け取りをせねばならず。
 帰宅してから配送センターまで受け取りに行こうかと思ったけど、営業時間が20時までなので早めに上がらないと間に合いそうにない。
 となると、朝か。うーん。
 なんか面倒になってきたので、受け取ってから出社すればいいやと「明日遅れまーす」とメール投げてから帰るのでした。
- 2021/10/19 Tue
- 
						通勤電車で傘2個持ってる人がいるなと思ったら、かばんも2個でした。
 というか、首から下げてるストラップも2個でした。
 よく見たら携帯もいじってるのとは別に胸ポケットに入っていて2個。
 1人に見えるけど実は2人なのか?
- 2021/10/18 Mon
- 寒すぎるのでついに上着をだす。 会社についてお茶を買ったら小さいのがでてきたので入れ間違えか?と思いながらもう1本買ったら500mlのがでてきたので自分が下の段を押してただけですね。
- 2021/10/17 Sun
- 急に寒いな。
- 2021/10/16 Sat
- 
						汗びっしょびしょで目が覚める。
 熱はすっかり下がってた。
 ヨシ。
 バファリンの出番はなく終わる。 お向かいのクリーニング屋さんの最終日。
 シャツの回収と おばあさんに最後のご挨拶。
- 2021/10/15 Fri
- 
						 
 発熱は前と同じくらい。
 腕のはりは前よりましな気がする。
 これくらいなら買ってきたバファリンの出番はなさそう。
- 2021/10/14 Thu
- 
						ワクチン接種2回目。
 2回目ってことで、とりあえず解熱鎮痛剤は用意しておくかなと。
 常備薬のバファリンは先日チェックしたら使用期限が切れていたのでドラッグストアへ。
 イブプロフェン配合のだとバファリンプレミアムかプレミアムDX。
 まぁプレミアムでいいかと思いながら棚を見たら、バファリンだけごっそりなく。
 みんな買ってんな!
 かろうじてプレミアムDXが1個残っていたのてそれを買う。
- 2021/10/13 Wed
- 味噌カツだぎゃー。
- 2021/10/12 Tue
- うんこを我慢しながら2時間ぶっ続けの会議からようやく解放されてトイレに駆け込んだら満室だった時の絶望感を30文字以内で答えよ。(10点)
- 2021/10/11 Mon
- 
						スーパーの割りばしからつまようじなくなってた。
						
						部下から表示速度の性能検証結果について相談されたのでそもそもどうやって計測してるのか聞いたら「スマホのストップウォッチで」て返ってきて吹いた。
 そんなのお前のサジ加減じゃねーか!!
 掘り下げて聞いてみたら前の現場でこう測れって言われていたとか。
 ヘルプにだしてたあのおっさんのとこか…
 人の部下になに吹き込んでくれてるんだ。
- 2021/10/10 Sun
- 昨日帰りがけに買ったカレー食う。
- 2021/10/09 Sat
- 
						
 飲みに行くつもりなので、その前に軽く流してこようと思ったら風強いでやんの。 組長が十徳からのメールを貼ってきたのに対して「明日行こうかと思ってた」と返したのが昨日の話。
 というわけで行く。
 組長からの反応がなかったので、一人でさくっと飲んで帰ろうと思っていたら、15:15 組長 いちじかんごならいけるかな
 15:16 なや 一時間で帰る
 15:20 組長 違法だよ(スタンプ
 15:20 なや ひとりでそんな長居せんわ
 来そうな雰囲気に。15:23 組長 速攻着替えていけば30分くらいかなぁ
 15:24 なや 組長が来るのが先か、わいが帰るのが先か
 15:25 なや まぁそんなこと言ってる間にも酒を開けていくわけなんですけども
 15:28 組長 いったらーーーー
 来ることに。
 一方その頃、酢氏は。16:13 酢 今、起きた。(スタンプ
 16:15 なや いつもどおりやんw十徳 新宿本店 (じゅっとく) - 新宿西口/居酒屋 | 食べログ
 https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13006689/  
 澤乃井の限定酒に秋刀魚箱膳。
 箱膳は山椒煮、みぞれ煮、寿司のラインナップ。
 箱膳は夏に はもをいただきましたが、少しずついろいろ食べられて一人飲みには嬉しいですね。  
 児島屋長右衛門 特別限定品。
 ここで組長が合流して席を移動。   
 このあたりで隠し酒を聞いてみるものの、本格的に再開したばかりのところでまだ用意がない模様。
 そりゃそうですよねと。
 No.6、富久長の秋櫻に あじのなめろう。    
 初亀に紀土、白神葱一本焼。   
 南、明鏡止水に メヒカリの唐揚げ。
 メヒカリの唐揚げは今日一おいしかったですね。
 食べるまでレモンかけるかけないで組長とぎゃあぎゃあ言い合っててたんだけど、食べた瞬間二人してそんなのどうでもよくなってしまったうまさ。
 外サックサクの中ふわっふわ。
 サクふわ…うま…- 青梅 澤乃井 純米酒
- 飛騨 児島屋長右衛門 特別本醸造
- 秋田 新政 No.6 R-type
- 広島 富久長 秋櫻 純米吟醸 ひやおろし
- 初亀 急冷美酒
- 紀土 ひやおろし
- 南
- 明鏡止水 吟醸
 
 道すがらの博多天神がなくなっていて、コロナの影響を感じるのでした。青ヶ島屋 - 西武新宿/郷土料理(その他) | 食べログ
 https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13184156/   
 自分が⑤、組長が⑥。
 アテに島唐辛子入りなめろう。    
 島らっきょ。そして久々のくさや!
 自分はスパスタの舞台になっていた神津島の盛若。
 組長はまさひろオキナワジン。  
 続いて④、組長は頼もうとしたのがなくて③。
 明日葉の天ぷらサックサク。   
 ゴボウの唐揚げカレーマヨネーズソース。
 このあたりで組長が貧乏ゆすり+舌ぺろの酔っぱらってきたときの二大挙動をし始めてもうダメ。
 「なに頼もうとしたんだっけ?」て3回繰り返した後、店員さんを呼んでからまた「なに頼もうとしたんだっけ?」て言ってた。
 島寿司だよ。
 店長さんも苦笑い。
 最終的に寝た。  
 というわけで島寿司です。
 お酒は情け嶋。
 組長を起こしてから食う。
 会計時、店長さんに話しかけられました。
 実に2年ぶりでしたが、覚えていただいていた模様。
 毎度面倒くさい客ですいません。。。 ランチ終わりの時間を狙って15時から飲んでいたので、ハシゴをしても22時には帰宅の KENZEN。
- 2021/10/08 Fri
- 昨日は21時前に帰宅できて早いと思ったけど、今日は21時過ぎても会社にいたのでダメ。
- 2021/10/07 Thu
- 
						今日もスーパーの九州うまかもん市で買ってきた昼飯。
 バルサミコ酢で食べる醤油仕立ての混ぜ麺てのを買ってきたけど、どのあたりが九州なのかはわからない。 東日本大震災の時にも落ちなかったカーテンレールの上に無造作に乗っけてるだけの丸時計が初めて落ちた。 久し振りに21時前に家に着ける時間に帰れたので早いと思ったけど、いやぜんぜん早くないな?
- 2021/10/06 Wed
- スーパーの九州うまかもん市とかで3種のちくわサラダ天て売ってたので買ってきたけど、昼からちくわ天3本は胃に重い。
- 2021/10/05 Tue
- 
						イベント初日だったので早く帰ろうとしたけど帰れないし、ようやくあがって電車の中からイベントに参加しようとしたら不具合でイベント停止してるし。
						
						飲酒量レポート 
 いつも通りの 2kg。
- 2021/10/04 Mon
- 
						上着を着ようか迷って結局着てこなかったけど、いつも同じ車両に乗っているギャルがノースリーブだったので、やっぱり着てこなかったので正解だったな!と確信する。
						
						出社して着席したら尻が痛くてなんだと思ったけど、フローリングにずっと座ってたせいだこれ。
						
						耳が痛くならないことを謳ったマスクのが耳が痛い。
						
						近所のファミマの新人、いつもハシの入れ方雑で、こう複数本をがしっとつかんで放り込んでるんだけど、今日は7本も入ってた。
 雑過ぎる。
- 2021/10/03 Sun
- 久し振りに飲み過ぎてグロッキー。
- 2021/10/02 Sat
- 
						近所というかアパートのまん前というロケーションで便利だったクリーニング屋が閉店してしまう模様。なんてこった。
						
						緊急事態宣言が解除されたことを受けて、組長と酢氏がライブの配信を見ながら飲む話をしていたので、自分もどこか飲みに行くかなーと思っていたら、「いや、お前も来るんだよ」と言われたので行く。 
 コロナ禍で一回りでっかくなってた酢氏の差し入れの竹鶴をご相伴にあずかったり。
- 2021/10/01 Fri
- 
						しもき!
 そろそろ上着を着るべきかと思いつつ、面倒なのでまだ着ない。 この性能要件、満たせる気がしないんですが。
 RSS1.0
RSS1.0





 
					
