- 2024/09/28 Sat
-
WEBカメラ+ライン入力の録画を色々と試す。
- Clipchamp
- Microsoft製
- 途中で音量が小さくなったりして安定しない。ダメ。
- Bandicam
- ライン入力とは別にアプリ本体からも音が出て、PCのスピーカーから二重に音が出る状態になる。
- ライン入力がスピーカーから音がでないようにすると、そもそもアプリ側の音がワンテンポ遅れているので頭おかしくなりそうになる。
- アプリ側から音がでないようにすると、録画ファイルにも音が記録されなくなる。ダメ。
- CastCraft
- 起動したら YouTube のアカウントを求められたのでアンインストール
- DemoCreator
- 一番素直に録画できた。
編集機能とかいらなくて録画だけできればよかったんだけど、全然いいのないな。
編集は Avidemux で。
フィルタメモ。映像出力
- Mpeg4 AVC(x264)
- クロップ/トリミング
- アスペクト比は固定
- 反転
- カメラ設置の都合で逆になっていたので反転
- 拡大縮小
- 1280x720
音声出力
- 録画時に音量MAXにしていて音がでかすぎたので、メイン → ゲイン → ゲイン値 を -10.00dB に設定。
- 録画時に半分にしといたほうがいい。
- 最初 MP3 を指定していたけど、X でエラーになったので AAC(lav) に変更
- フィルタかけないなら Copy で問題ない
出力形式
- MP4 Muxer
かよちゃん - 下総中山/居酒屋 | 食べログ
https://tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12020652/
まずは栄川を二合。
最後に残っていた分を空ける。
いつもの惣菜盛り合わせ。
続いて真澄を二合。
こちらも最後に残っていた分を空ける。
栃尾揚げ。
ゆで栗をもらって、「季節ものですねぇ。まだ秋って感じ全然しないですけど」など話しながらほじったり。
常連の着物の先生の出張エピソードでげらげら笑いながら飲んだくれ。
こういう仕事している人はやっぱり話がうまいわね。
四合で止めようと思っていたけど、追加でもう一杯飲んでしまう。 飲んだ後の炭水化物摂取。
「デイリーホットピザ ¥293-」
「スパイシーサルサドッグ ¥368-」
「目玉焼き入り焼きそばパン ¥339-」
いつものように歩いて帰るのでした。
最近結構歩けてていい感じ。
飲んだくれとセットなので健康的ではないんですが。
今日も元気。
- 2024/09/27 Fri
-
開けたてのわさびドレッシングうまい
しばらく気の抜けてたの食ってたんだ。 なんか右胸が痛い。
左胸じゃないから心臓じゃないし、恋かもしれん。 カレー味のポテトをぶちまけてめそめそ泣きながら床をふいてるおじさん。
- 2024/09/26 Thu
-
Android 14 からスマホがWEBカメラとして利用できるようになってたと聞いて、13 のまま使用していた Pixel 6a をアップデートしてみる。
アップデート後、タッチパネルが認識せず、ロック画面から全く進めなくなる。
電源ボタンと音量ボタンを長押しして電源メニューをだしてもタップが効かないから再起動することもできない。
積んだ。
ボタンを適当に押してたら再起動がかかって、その後は普通に動いた。
焦らすな。
WEBカメラとしても問題なく使えるようになった。
画質もいい。
先日購入した WEB カメラは無事産廃となりました。
- 2024/09/25 Wed
-
めちゃくちゃ疲労していますが、これは飲みすぎだからですね。
背徳のコンビニ飯|キャンペーン|ファミリーマート
https://www.family.co.jp/campaign/spot/2409_haitokumeshi_cp_huoclGHbAF.htmlガーリックバターチキンサンドにんにく醤油に漬け込んで焼いた鶏もも肉と一緒に、オニオン・ガーリック・ペッパーが効いた背徳なマヨソース入りポテトサラダと、ガーリックバターソースをあわせてサンドしました。見た目以上の「背徳」感を味わえる商品です。
これだ。 部長からの連絡を無視するタイプの課長です。 撮影用のリングライトを買おうとしたら手頃な価格なのが「VLOGスターターキット」とかいうのしかなく、危うくVロガーにさせられるところだった。
ワゴンに手頃なのがあって回避。
ファミマで買ったサンドイッチ、またガーリックじゃないか
- 2024/09/24 Tue
- 2023年11月が賞味期限の味噌をなめながら飲酒。
- 2024/09/23 Mon
- WEBカメラ買ってきたけど画質がイマイチ。 github と note に登録する。
- 2024/09/22 Sun
-
例によってめちゃくちゃ歩いて帰る。
適当に歩きすぎて葛西臨海公園にたどり着いてた。
まっすぐ帰ったら3km程度なので、本来の5倍歩いてるぞこれ。
今日も元気。 帰宅してひと眠りしてから隣駅のゲームショップで新型コントローラを買ってくる。
店員のお兄さんがすごい愛想よくてにっこり。 アイラップを買う。 組長がコメダのフルムーンバーガーが気になると言っていたので横からウーバーで注文してみる。
でかい。
これ単体で800kcalある上に、一緒に頼んだコメチキと豆で計1800kcalとかになるんですが?お月見フルムーンバーガー|コメダ珈琲店
https://www.komeda.co.jp/menu/detail.html?cat=903&item=10722
- 2024/09/21 Sat
-
修理してから順調な気はするけど、まだ慎重に。ラズパイメモ
組んだコードはちゃんと動作することを確認。
ただ、なんか定期的に接続が切れるなと思ったら、使用しているキーボードコンバータが旧型コントローラに対応してなかったということが発覚。
ぐえー。 ペンネが飛んでった。
雅さんちでカニを喰う会。
前回盛大に遅刻したので今回はかなり余裕をもって出たけど、行動読まれてましたね。
- 2024/09/20 Fri
-
脳が破壊されちゃった。
ラズパイメモ
デバイスに書き込むデータのビット演算も書いて一通りの実装はできた。
動作確認は明日にして飲む。
- 2024/09/19 Thu
-
部下から唐突に反省文が送られてきて笑っちゃった。
ラズパイメモ
タッチパネルとキーボードの両方からイベントを取得するよう対応。
最初イベント取れねぇーと思ったけど、番号間違ってただけだった。