- 2011/06/12 Sun
 - 
						

「もち食感デニッシュ チョコ&チョコ ¥105-」チョコチップ入りのもちもちとしたパンです。
もちもちしているとパッケージに書いてありながら思うほどもちもちしていない商品も少なくないですが、これはなかなかにもちもちしています。なかなかのもちもち度です。持った感じはもちもちというかぺらぺらなんですけど。 
- 2011/06/10 Fri
 - 
						

「ランチパック 牛煮込み風 ¥168-」牛肉とたまねぎを煮込んで、ふんわりパンにサンドしました。
「ランチパック 黒焼そば&マヨネーズ風味 東村山黒焼そばソース ¥158-」東村山黒焼そばソースを使った黒焼そばとマヨネーズタイプのドレッシングをサンドしました。
「ランチパック 梨ジャム&ホイップ ¥137-」千葉県産「市川の梨」が入ったジャムとホイップクリームをサンドしました。
市川の梨ジャム使用
ランチパックを3種類。
牛煮込み風は今月の新商品ですね。山崎製パン|ランチパックスペシャルサイト
http://www.yamazakipan.co.jp/lunch-p/index.html
今月の新商品のうち、「マンゴークリーム&ホイップ」だけ食べてないなーと思ったら、山崎製パン|ランチパックスペシャルサイト|商品詳細情報
http://www.yamazakipan.co.jp/lunch-p/lineup-gallery/detail.php?product_id=494
九州地方限定でした。道理で。 
- 2011/06/08 Wed
 - 
						

「カルピス蒸しパン」夏季限定
さわやかなおいしさ「カルピス」はカルピス(株)の登録商標です。「カルピス」蒸しパンは、カルピス(株)と山崎製パン(株)の提携商品です。
オフィシャルの今月のおすすめ、その①。山崎製パン おすすめ商品情報
http://www.yamazakipan.co.jp/recommend/index.html
と、そのミニ版。
「カルピス蒸しパン 4個入」夏季限定
さわやかなおいしさ「カルピス」はカルピス(株)の登録商標です。「カルピス」蒸しパンは、カルピス(株)と山崎製パン(株)の提携商品です。
6月4日は蒸しパンの日だったらしいですよ。
ぬかった。 
- 2011/05/21 Sat
 - 
						写真を載せるのがひどく久し振りな気がするというか写真といっても例によってのヤマザキですが。
はい。
「豆大福風パン つぶあん&ホイップ ¥105-」おすすめの逸品
豆入りのもちもちしたパンにつぶあんとホイップクリームをサンドして仕上げました。
「角太郎 ミルク ¥105-」国産米粉入り
北海道産牛乳のクリームを使った四角い蒸しぱん山崎製パン おすすめ商品情報
http://www.yamazakipan.co.jp/recommend/index.html
オフィシャルのおすすめその②とその⑤。
その①は会社で食べたので写真なし。他はまだ。
ランチパックのツナカレー、おすすめです。
ちなみに角太郎ですが、黒糖とミルクが仲間入り
ってなってるけど、黒糖は元からあるような?
リニューアルはされたけど。 
- 2011/03/03 Thu
 - 
						

「はみでるバーガー カレーコロッケ ¥126-」33種のスパイス
はみでる美味しさ
キャベツメンチカツを食べてからずいぶん間が空きましたが、カレーコロッケのほうもようやく。 
- 2011/02/22 Tue
 - 
						というわけで、早速査収ー。

「ランチパック TOKYO X メンチカツ ¥200-」東京のブランド豚「TOKYO X」入りのメンチカツと、からし入りマヨネーズタイプのドレッシングをサンドしました。
ヤマザキパンは東京マラソン2011を応援します!
数量限定エーックス!!
TOKYO X 入りメンチカツ使用
私たちはおいしい豚です
TOKYO X のキャッチコピーがキャッチーすぎる。
どういう名前の由来なんだろと思ったら、ミートコンパニオン オフィシャルサイト
http://www.meat-c.co.jp/tokyox/index.htmlトウキョウエックスはおいしい肉質の豚をかけあわせた交雑種のX(クロス)と、未知の可能性X(エックス)を秘めた東京生まれの豚という意味から名づけられました。
とのこと。TOKYO X - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/TOKYO_X日本のブランド豚の銘柄は250種類以上あるが、遺伝子を固定し、新しい合成種の系統として日本種豚登録協会に認定されたのは、トウキョウXが日本で初めてである。
初めてというところよりも、ブランドの乱立ぶりにまず驚きですよ。250種類以上って。 
- 2011/02/21 Mon
 - 
						

「おさつロール マーガリンサンド」ほくほくおイモとほんのりしょっぱいマーガリン
お豆ロールの姉妹品ですね。山崎製パン|ランチパックスペシャルサイト 東京マラソン2011
http://www.yamazakipan.co.jp/lunch-p/marathon/index.htmlランチパック TOKYO X メンチカツ
東京マラソンを記念して、初の東京ご当地ランチパックを発売!
東京のブランド豚「TOKYO X」入りのメンチカツをサンドしました。
東京マラソンEXPO内ランチパックブースと、関東の一部店舗のみで販売します。
※ランチパックブースでは2/24(木)~26(土)の3日間、
関東の店舗では2/22(火)~27(日)の6日間販売します。
※数量限定のため、売切れの場合がございます。ご了承ください。
超期間限定ランチパックの販売、明日からですよ! 
- 2011/02/20 Sun
 - 
						

「ナポリタンドッグ」ゴーダチーズ モッツァレラチーズ 入り(ゴーダチーズ70%、モッツァレラチーズ30%)
チーズにこだわったナポリタンスパゲティを包み、食べやすいスティックタイプに焼き上げました。
焼きそばドッグとともに、オフィシャルの今月のおすすめ その②。山崎製パン おすすめ商品情報ヤマザキデータベースをちょいと更新。
http://www.yamazakipan.co.jp/recommend/index.htmlソースにこだわった焼きそばを包み、食べやすいスティックタイプに仕上げました。関東以北は「ブルドックソース」、中京以西は「イカリソース」で味付けしています。チーズにこだわったナポリタンスパゲティを包んだ「ナポリタンドッグ」も同時発売。- 商品画像の表示に対応
 
- 画像が登録されている商品の絞り込みに対応
 
- 価格範囲による絞り込みに対応
 - 登録日範囲による絞り込みに対応
 
画像はここ最近の日記に載っている分だけの登録ですが。
日記に載っていない分も相当あるので、追々整理。 
- 2011/02/19 Sat
 - 
						2011年02月10日あの“チロルチョコ”がパンになって登場!“ミルクチョコ”、“きなこもち”、“ティラミス”の3種類を発売!|ニュースリリース|企業情報|FamilyMart
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2011/110210_5.html■今年は新たに“ティラミス”を発売
ファミリーマートでは、手頃な価格と豊富なバラエティで人気のチョコレート“チロルチョコ”とコラボした「チロルチョコパン」を、2006年3月から随時5回にわたり販売しており、大変ご好評いただいております。
このたび発売いたします「チロルチョコパン」は、2006年の発売当初から好評だった「チロルチョコパン ミルクチョコ」(税込110円)と「チロルチョコパン きなこもち」(税込110円)に、この冬の新商品“チロルチョコ ティラミス”をモチーフにした「チロルチョコパン ティラミス」(税込130円)を今回の新味種として加えた合計3種類です。また、パッケージはチロルチョコと同様のデザインを採用しており、一目見て“チロルチョコ”をイメージしていただけます。
ティラミスが新登場していたので査収。
「チロルチョコパン ティラミス ¥130-」『チロルチョコ ティラミス』の味をイメージしたパンです。
ティラミス風味のホイップクリームと板チョコをふんわりとしたパンにサンドし、表面にココアパウダーをかけました。
新味ではないですが、ついでなので きなこもちも。
「チロルチョコパン きなこもち ¥110-」『チロルチョコ きなこもち』の味をイメージしたパンです。
「きなこクリーム」と「ぎゅうひ」を生地に包んで焼き上げ、更に風味豊かな「きなこチョコクリーム」を入れました。
ミルクチョコだけ敷島製なのは相変わらずっと。 
- 2011/02/18 Fri
 - 
						

「ホットケーキサンド チーズクリーム&ハニーマーガリン風味クリーム ¥110-」
オフィシャルの今月のおすすめ その⑥。
ホットケーキサンドのシリーズは『△△&マーガリン』が基本だった気がするので珍しいかも。山崎製パン おすすめ商品情報
http://www.yamazakipan.co.jp/recommend/index.htmlカマンベールを使用したチーズクリームとはちみつ入りマーガリンをサンド。しっとりした口どけの良さをお楽しみいただけます。