- 2011/06/16 Thu
-
今日は新しい仕事先の飲み会。
そこの部署そのものを立ち上げた立役者の方が異動されるとのことで、その送別会とのこと。
話を聞く限り、かなりのというか恐ろしくやり手の方の様子。
なんというかこう、放っているオーラにやられて失禁するかと思った。
飲んでいる最中に隣の人が Kindle を取り出してきたので、こちらも Reader を取り出してみたりとか。
Kindle は Reader を買う前に一度だけ触らせてもらったことがあった程度だったので、持ち比べさせてもらう。- ハードウェアキーの分、Kindle の方が縦に長いのを気にしていたけれど、実際に持ち比べてみると気になるほどではない
- 重量の差も特に気にならない。というか、Kindle の方が若干重いはずだけど、むしろ軽く感じた。薄いから?
- 質感は Kindle の方が好き
ただ、PDFを横表示で読むのを前提にすると、やっぱり Kindle は操作しづらいかなと。
要するにオライリー本の話なわけですが。
というわけで、引き続き、オライリー・ジャパンの今後に期待!O'Reilly Village/オラの村 - オライリー・ジャパンのEbookがDRM Freeになります
http://www.oreilly.co.jp/editors/archives/2011/05/ann-ebook-drm-free.htmlQ. PDF以外のフォーマットには対応しないのですか?
A. 今のところ、具体的な計画はありません。対応したいとは思っておりますが、乗り越えなければならない技術的/営業的なハードルが幾つかあります。こちらについては長い目で見守っていただけたら幸いです。