- SandBox
-
テスト砂場
2009/01/14客先の社食でカレー。
2009/01/15社食でカレー。
二日目。
2009/01/16社食でカレー。
三日目。
2009/01/19社食でカレー。
四日目。
今日はトッピングをつけてみる。
2009/01/20社食でカレー。
五日目。
2009/01/21面倒なことはさらに面倒なことにはとりあえずならず。
ほっと胸をなでおろし、今日も今日とて社食でカレー。
六日目。
2009/01/23社食でカレー。
七日目。LISTEN
-
-LISTEN
ESTABLISHED
ESTABLISHED-
CLOSE_WAIT
FIN_WAIT_2-
-
TIME_WAITWindows No options WSAEADDRINUSE WSAEADDRINUSE 0 0 Windows SO_REUSEADDR 0 0 0 0 Windows SO_EXCLUSIVEADDRUSE WSAEADDRINUSE WSAEADDRINUSE WSAEADDRINUSE 0 Linux No options EADDRINUSE EADDRINUSE EADDRINUSE EADDRINUSE Linux SO_REUSEADDR EADDRINUSE EADDRINUSE 0 0 経緯
2007/08/21
- 事の発端
- WindowsとLinuxで使用するソケットラッパーをつくっていた
- コードは基本的に共通化してあり、双方で SO_REUSEADDR を指定していた
- Windowsでのみ hijack が発生
- これはWindowsにおける SO_REUSEADDR の正常な挙動
- Windowsでは SO_EXCLUSIVEADDRUSE を指定するよう改修