- 2024/10/07 Mon
-
スクワットしてたら思いっきりパンツ裂けた。
【魚肉ソーセージを包んで焼くだけ】カリカリ!ライスペーパーの簡単おつまみレシピ・作り方|Tasty
https://www.buzzfeed.com/jp/mayumioowada/fish-sausage-rice-paper-cheese
ライスペーパーを使ったつまみをつくろうとして水で戻したものを放置していたら全部合体してしまってめそめそしながらはがしてるおじさん。
- 2024/10/06 Sun
-
例によって歩いて帰る。
3万歩は徘徊しすぎでしょ。
彼岸花。
暑さ寒さも彼岸までってことで、そろそろ残暑も終わりかなと。
今日も元気。
- 2024/10/05 Sat
-
秋冬のスーツを新調。
あと、Raspberry Pi Zero WH を買ってくる。
そういえば、秋月や千石の通りの奥のほうに やきとん元気ができてた。
電気街側に新しくできたと聞いていたけど、あそこだったのか。
「黒いトマトミートチーズパン ¥225-」黒ゴマペーストとルヴァン種(発酵種)を使用した黒いフランスパン生地にチーズフィリングを包み、赤いトマトミートフィリングを合わせてふんわりとした食感に焼き上げました。
ハロウィンにあわせ黒い魔女の壺をイメージしました。
「ランチパック う~タコス ¥156-」ミートチリフィリング、アボカドチーズクリームをサンドしました。
学園創立者「下田歌子(うたこ)×タコス」で「う~タコス」と名付けました。実践女子学園中学校高等学校の生徒と共同で企画した製品です。
「ランチパック あんバター ¥178-」なめらかなこしあんと発酵バター入りマーガリンをサンドしました。小芝風花プロデュース雅さん宅で旅行計画しながら飲んだくれる会。
ラスト蟹
- 2024/10/04 Fri
- マスタードなかったので和からしでぶっといソーセージ食う。
- 2024/10/03 Thu
-
朝からめちゃ下してる。
うまいなこれ。
日立銘菓の大みか饅頭をもらう。
- 2024/10/02 Wed
- Cython を -a オプション付きで実行しながら最適化作業。
- 2024/10/01 Tue
-
席移動したらマウスカーソルが自己主張するようになってなんだと思ったら、シンクラの設定で「Ctrl キーを押すとポインターの位置を表示する」が有効になってた。
ビルドは通って実行もできた。
最適化はまた後日。
うまいどら焼きをまた買う。
ラズパイに Cython をインストールしてみる。
- 2024/09/30 Mon
-
録画ソフト、往年の名ソフト hunuaa はどうだろと試してみたところちゃんと録画はできた。
でも、hunuaa は設定が面倒でな。 このどら焼きうっま。
- 2024/09/29 Sun
- 死んだ目でパピコ食ってる。
- 2024/09/28 Sat
-
WEBカメラ+ライン入力の録画を色々と試す。
- Clipchamp
- Microsoft製
- 途中で音量が小さくなったりして安定しない。ダメ。
- Bandicam
- ライン入力とは別にアプリ本体からも音が出て、PCのスピーカーから二重に音が出る状態になる。
- ライン入力がスピーカーから音がでないようにすると、そもそもアプリ側の音がワンテンポ遅れているので頭おかしくなりそうになる。
- アプリ側から音がでないようにすると、録画ファイルにも音が記録されなくなる。ダメ。
- CastCraft
- 起動したら YouTube のアカウントを求められたのでアンインストール
- DemoCreator
- 一番素直に録画できた。
編集機能とかいらなくて録画だけできればよかったんだけど、全然いいのないな。
編集は Avidemux で。
フィルタメモ。映像出力
- Mpeg4 AVC(x264)
- クロップ/トリミング
- アスペクト比は固定
- 反転
- カメラ設置の都合で逆になっていたので反転
- 拡大縮小
- 1280x720
音声出力
- 録画時に音量MAXにしていて音がでかすぎたので、メイン → ゲイン → ゲイン値 を -10.00dB に設定。
- 録画時に半分にしといたほうがいい。
- 最初 MP3 を指定していたけど、X でエラーになったので AAC(lav) に変更
- フィルタかけないなら Copy で問題ない
出力形式
- MP4 Muxer
かよちゃん - 下総中山/居酒屋 | 食べログ
https://tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12020652/
まずは栄川を二合。
最後に残っていた分を空ける。
いつもの惣菜盛り合わせ。
続いて真澄を二合。
こちらも最後に残っていた分を空ける。
栃尾揚げ。
ゆで栗をもらって、「季節ものですねぇ。まだ秋って感じ全然しないですけど」など話しながらほじったり。
常連の着物の先生の出張エピソードでげらげら笑いながら飲んだくれ。
こういう仕事している人はやっぱり話がうまいわね。
四合で止めようと思っていたけど、追加でもう一杯飲んでしまう。 飲んだ後の炭水化物摂取。
「デイリーホットピザ ¥293-」
「スパイシーサルサドッグ ¥368-」
「目玉焼き入り焼きそばパン ¥339-」
いつものように歩いて帰るのでした。
最近結構歩けてていい感じ。
飲んだくれとセットなので健康的ではないんですが。
今日も元気。