- 2005/04/15 Fri
-
今日も寒いですね。
そして今日も外は暖かいですね。
・・・俺の部屋が寒いのか?
でも本棚の前はあったか。
そういえば今年はまだ一度も雨戸を閉めたことがない気がした。
いや、半分はいつも閉めてるんですが。
そういえば、201号室は雨戸のない流し台のところの窓まで内側から何か厚手のものを貼る形で塞いであって窓を開けているのを見たことがありません。嘘でした。1回だけあった。
夜中に帰宅すると明かりが漏れているので人は住んでいるようなのですが。宗教上の理由とかそういうの?もしくは日光を浴びると溶けるとか。
かなりの頻度でポストから新聞を溢れんばかりに生やしているのも謎です。
203号室の住人は夜な夜な奇声を上げるし、202号室の住人は大変だなぁと思いました。
あと、突然封鎖されたのち改装された103号室は数ヶ月だけ人が住んでいたような気がしてから相変わらずの空き室です。
「って、203号室の住人て俺じゃ!?」
今日も元気にいってきまーす。
昨日の単体試験では概ね良好な結果が得られましたが、機能内結合やら機能間結合で問題が発生しそうな箇所についていくつか見えてきたので、電文受信処理とかシステム状態取得処理とか異常系処理全般とかを書き換えてみました!
というか、業務データ検索処理以外ほとんど全部!!
・・・・・・・・・・。
当然のように単体試験をヤリナオシ。
まぁ、結果の精査については昨日のログとコンペアかけるだけでお茶を濁せばどうとでも。
でもって、依然としてクスリで動いている状況であり今週は回復を上回って何かが削り取られた感じがするので土日は休みを頂戴したく候。
たこ焼ッス。