わいえむねっと

Contents
Categories
Calendar
2005/08
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
Monthly Archives
~2000/01
Recent Entries
RSS1.0
Templates
Information
Processed: 0.048 sec
Chashed: -
2005/08/14 Sun
夏某三日目。
今年はTuskさんヤスさんとは別行動。他の列に並んでおりました。
そう、府中運転免許試験場の列に。 というわけで、初回更新および住所変更です。
2年以上放置していた住所変更がこれでようやく。 府中運転免許試験場へは隣駅である多磨霊園からバスで15分という微妙な距離のため自転車で行ってみた。
霊園敷地内を縦断しつつ試験場へ。
かなりのんびりこいだのに30分もかからず到着。まだ開場すらしていませんでした。その割にやたらと人いましたが。 少し周囲を散策したりしつつ時間調整をし、8時の開場とともに入場。
っが。
更新連絡書を実家に放置しているために更新連絡書がない場合の窓口も回ったこと、住所変更の窓口も回ったこと、視力検査で直前の男が

「上・・・ごめん下!」
「左・・・ごめん右!」

とか検査員の反応を見ては逆方向を言うといったことをえんえんと繰り返していたせいで足止めを食ったこと(結局メガネを用意して再検査とかいうことになってた)、情報入力の際に住所だけではなく名字まで変更されていたせいでその修正に時間を要したことで、開場と同時に入ったにもかかわらず午前の講習に滑り込みといった有り様に。 講習は徹夜明けに受けるもんじゃねぇなとか思いつつも、どうにか前半を乗り切る。
途中休憩中にメールを受信してみたところTuskさんから

場所まで指定してくれれば何か買ってくよ?

と、ありがたいメールが。慌てて依澄屋のスペースを検索。送信。
なんか目が覚めた。 そんなこんなで無事に更新と住所変更が完了したのでした。
これでようやく免許証が身分証明として有効に! 帰りは東八道路と新小金井街道を使ってぐるりと。
この辺りは武蔵野公園やら浅間山公園やら府中の森公園やら緑が多いですな。 帰宅して昼飯を食ってたらTuskさんから電話。
秋葉原まで本を取りに来いとのこと。

「飲むなら行きますが」

後日ということに。