- 2011/02/26 Sat
-
終電の時間になって解散となったけど、若干名が始発待ちをするそうなので混ざってくる。
退職した先輩から説教されながら朝まで飲んでた。
そして日中は死んでた。
支度を整えて一路千葉。K先生宅へ。
途中、協力会社の代表取締役殿に遭遇して捕まったりしつつ。
ヤスさんは遅れて到着するとのことで、K先生宅で少し時間をつぶしてから駅まで迎えに。
メールで送られてきていた到着予定が"半頃"とアバウトだったので、「まぁ、15分以上45分未満は半頃ですよね」とか話をしつつロータリーで待っていたら、暗がりの中をヤスさんぽい人が走っていったので、「あれ?ヤスさんぽい人が走っていったよ?」と車で追跡。
電話をしても留守番サービスに繋がるので、「まだ電車なのかなぁ。やっぱり別人か?」と思いつつ信号待ちから解放されて追いついたら、ヤスさんぽい人はコンビニに。
「やっぱり別人かなぁ?」と思ったけれど、次の瞬間、「あ、携帯の電池が切れてるのか─────!?」と全てが繋がる。
車から降りてコンビニに入ってみたら、案の定、電池の売り場にヤスさんぽい人 改めヤスさん本人が立っていたのでした。無事捕捉。
というか、ここ最近ヤスさんとまともに待ち合わせをできた記憶がないです。
相変わらずお約束とかそういうのを引き寄せてるなぁと思うのでした。

今回はヤスさんがシチューをつくってくれました。
ごちそうさまでした!