17:45定時にあがって、17:52発の19:00着で実籾にゴー。
昨晩のダイジェスト
- 0:24に酔っ払ってると思しきK先生から自分とヤスさん宛にメールが。
- 1:05に今晩飲むことになる。
- このあたりの発言内容からK先生がだいぶ酔ってることが確信に変わる。
というわけで、例によって鈴蘭苑です。
先日入っていた取材が既に放送されている模様。
その場に居合わせた誰も該当のケーブルテレビ見れないんだけど。
ジェイコム船橋習志野。
そもそも自分は東京在住ですしね。


まずはハイボール大ジョッキ。
そして店長がサービスのキムチを持ってきてくれたのと同時におかわり。
店長「早っ!」
自分「夏なのでー(※1)」


いつものもつ煮。
そしてハイボール大ジョッキ2杯目。



ヤスさんが到着してハイボール大ジョッキおかわり。3杯目。
2枚目はヤスさん注文のカシスカルピスフロート(※2)。
K先生が「肉喰いたい」と言っていたので焼肉盛り合わせ。




ここにきてようやくお好み焼き。
1枚目は各自が好きなトッピングを言い合ってできた一品。
自分「鮭」
ヤスさん「たくあん」
K先生「コンビーフ」
3枚目はそれを焼いたところ。
たくあんがなんだかパプリカっぽい。
というか、食感も味もほとんどたくあんに持っていかれた感じになりました。
たくあんつよい!
当初の予想ではコンビーフの一人勝ちだったのに。
2枚目は普通の野菜ミックス。
そしてハイボール大ジョッキ4杯目。


K先生チョイスの納豆キムチもんじゃ(※3)。
くさいって聞いてたけど予想以上のくささでした。これはひどい。
と思ったら、自分の席が風下で被害にあってるの自分だけでした。
いっそうひどい。
そしてハイボール大ジョッキ5杯目。



二人がパフェを注文する中、自分は鉄板焼きのはんぺんを注文。
トッピングにチーズ。(※4)
チーズはんぺん!
そしてハイボール大ジョッキ6杯目。
※1)たぶん季節は関係ない。
※2)メニューにはないけど頼んだらフロート浮かべてもらえました。
※3)ももクロネタらしい。
※4)本来はお好み焼き用のトッピングです。
今回は16kでしたー。
例によって食べ過ぎて飲み過ぎた。
ごちそうさまでした!