昨日仕入れてきたパンをかじりながらだらり過ごす。

「小倉&抹茶蒸しけーき ¥130-」
宇治抹茶入りの生地と小倉入りの生地の二層仕立てで、さらに中に小豆の甘納豆が入っています。

「くるみゆべし風蒸しぱん」

「ブランバーガー 豆腐ハンバーグ」
豆腐を荒めにつぶして混ぜ込んだ豆腐ハンバーグを、ブランバンズにサンドしたハンバーガーです。
【ブランとは】
小麦を挽いて粉にする際に取り除く皮、麬(ふすま)、つまり小麦の外皮のことです。

「ふわふわスフレ 生チョコクリーム」
春限定パッケージ
「ふ」と言えば「ふわふわスフレ」と覚えてくださいな。
スチームの力でこんなにふわふわしてるんですって。
ふわふわスフレ生地に、コクのある生チョコクリームをサンド。
「ふふふ♪」とゴキゲンなおやつタイムをどうぞ。

「ミニバーガー 北海道産男爵いものコロッケ使用」

「もちもちとしたパンケーキ チーズクリーム&ホイップクリーム」
牛乳を使ったPAN CAKES
kiriクリームチーズ使用

「ランチパック 糸魚川ブラック焼きそば風 糸魚川うまいもん会監修」
イカスミ入りのソースをからめた焼きそばフィリングをサンドしました。
製品にはいかの輪切り、紅しょうがは入っておりません。

「ランチパック カフェオ・レクリーム」
明治COFEEカフェオ・レ入りのクリームをサンドしました。

「ランチパック コーヒークリーム&ホイップ 板チョコ入り」
富山県産牛乳入りのコーヒークリーム、富山県産牛乳入りのホイップクリーム、板チョコをサンドしました。

「ランチパック 五郎島金時芋あん&マーガリン」
五郎島金時芋あんとマーガリンをパンにサンドしました。

「ランチパック 信州産りんごの果肉入りジャム&カスタード」
信州産りんごの果肉入りジャムとカスタードクリームをサンドしました。

「ランチパック 鶏そぼろ&マヨネーズ ¥130-」
鶏そぼろフィリングとマヨネーズをサンドしました。

「ランチパック バナナオ・レクリーム」
明治オ・レ バナナ入りのクリームをサンドしました。

「レアチーズ風味クリームのクイニーアマン」
ざくざく食感のパンにレアチーズ風味のクリームを包みこみました。
食べ過ぎた。
というか、買い過ぎだ。
この中では、「レアチーズ風味クリームのクイニーアマン」が一番良かったですね。
次点は「くるみゆべし風蒸しぱん」。
あと、ランチパックの焼きそばってあまり気に入るものがなかった気がするけど、「ランチパック 糸魚川ブラック焼きそば風」は良かった。
イカスミ好きなので、補正かかってる気もするけど。