- 2024/07/24 Wed
-
本日は誕生日。
土用丑の日でもあるのでうなぎの白焼きを買って飲んだくれ。
浜松産。
岩塩とわさびでいただきました。うまい。 Chromeがたまにディスクアクセスを100%持っていく事象が相変わらず発生するので、メモリが潤沢になったことだしRAMディスクでも使ってみるかなと思い立つ。
DOSの頃はHDDが遅くて高速化といえばRAMディスクだった思い出。
インターネット老人会どころかインターネットが普及するより前の話。
試しにPortable版で本体ごとRAMディスクに置いてみたけど、むしろキャッシュが追い出されてなくない??と思ったら、Google Chrome Portableの「キャッシュフォルダ」はどこに? :: Firefox Fan Club + More Browsers
http://doheny.blog137.fc2.com/blog-entry-20.html
これだ。
TempもRAMディスクに移動すればOK。
ただ、本体をRAMディスクに置いてしまうと起動終了時にコピーが必要になってこれはこれでうっとうしいので、結局キャッシュだけ追い出すのがいいかなと。ImDisk Toolkit download | SourceForge.net
https://sourceforge.net/projects/imdisk-toolkit/Google Chrome Portable (web browser) | PortableApps.com
https://portableapps.com/apps/internet/google_chrome_portable