- 2024/12/29 Sun
-
バッテリが一日持たないわ、勝手に再起動するわになっていた P10 をようやく買い替え。
なんせ2017年モデル。1台目は水没させて同機種買い替えを経て、2台目は途中で液晶とバッテリの交換までしたけど、それももう3年前。
Xperia の軽いやつにでもするかと最近のモデルから検索。- 2021年 Xperia 5 II 163g
- 2022年 Xperia 5 III 168g
- 2022年 Xperia 10 IV 161g
- 2023年 Xperia 10 V 159g
- 2024年 Xperia 10 VI 164g
このあたりか。
一番軽い Xperia 10 V にすることにして、中古の取り扱いを検索。
新橋のじゃんぱらにあったのでほいほいと出掛けて買ってくる。 昨日組長からの飲みの誘いをスルーしていたので飲みに行くことにして新宿へ移動。
ついでにハンズに寄ってカバンを買ってくる。14:43 なや 今ハンズ
14:44 組長 南口か
14:44 なや 時間決めて店集合でいんじゃない
14:44 組長 あくのよじやが
14:45 なや (十徳公式サイトのスクショ
14:45 なや どっこい15時
14:46 組長 まじかよ。十徳最高か
というわけで、年末年始は15時から営業の十徳に15時半入店。
この時間ならさすがに余裕だろと思っていたけど、予約済みだらけでぎりぎりでした。
最近人気過ぎる。
コロナ禍のあおりで休業になってしまっている各姉妹店の再開が待たれるところ。十徳 新宿本店 (じゅっとく) - 新宿西口/居酒屋 | 食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13006689/
壁のメニューを右から行くことにして谷川岳。
イカ下足わさび。
続けて九頭龍。
組長が大好きなオムそば。
羽州北鹿、組長注文の名倉山。
平スズキ 昆布〆。
初桜、組長注文の手取川。
小あじスパイシー揚。
大山に刺し盛。
ここで隠し酒。今回は滋賀の笑四季。
味噌焼き。
最後は栄光冨士に下仁田ねぎ。
ねぎうま。- 群馬 谷川岳 純米 しぼりたて
- 福井 九頭龍 垂れ口 うすにごり生酒
- 福島 名倉山 純米 しぼりたて
- 秋田 羽州北鹿 純米吟醸原酒 秋田酒こまち
- 石川 初桜 本醸造
- 石川 手取川 純米 虹
- 山口 大山 辛口純米
- 滋賀 笑四季 Sensation 白ラベル
- 山形 栄光冨士 純米吟醸 仙龍 しぼりたて
オールドバレーもスリーバーもやっていなくて、スリーバーの上のクリームへ。BAR CREAM (バー クリーム) - 新宿/バー | 食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13054949/
カリラ好きなんですよねーの振りから、こんなのはどうでしょうとポートアスケイグ カスクストレングス。
お次はダグラスレイン プロヴェナンス アードモア。
最後にスモーキーマティーニ。
今日はスタンダードにジョニーウォーカー。 さらにラーメン屋になだれ込む。
飲んでる時に天下一品の話をしていた流れで天下一品へ。
モバイルオーダーになってた。
唐揚げセット頼もうとしたら注文できなかったので店員さんに聞いたら品切れでした。
ああ。
というわけで、餃子セット。
飲んだ食った!!