わいえむねっと

Contents
Categories
Calendar
2025/05
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Monthly Archives
~2000/01
Recent Entries
RSS1.0
Templates
Information
Processed: 0.051 sec
Chashed: -
2025/03/22 Sat
朝起きたら鼻水が垂れ流し状態。
昨日マスク付けずにほっつき歩いてたせいだこれ。

薬飲んでひと眠りしたら止まった。 でかい肉を焼いて酒を飲む。
買ってきたガーリックソルトが想定の倍ガーリック。 梅おかか揚げ出し豆腐に追い梅おかか。 歯を磨いている途中に電動歯ブラシが根本から折れた。
1年もたなかったぞ OMRON。
2025/03/21 Fri
有休取らなさ過ぎて怒られていたのでたまには有休取る。
たまの平日の休みなので、郵便貯金で放置していた件を処理しに行くかなと。
あと、自転車の調子を見てもらう話をしていたのでサイクルショップにも。

郵便貯金の印鑑が見当たらず、通勤カバンにむき身で入れていたのがそれだっけと引っ張り出してきたけど印影が違う。
あれーと思いながらさらにカバンをあさったら、ケースに入った別の印鑑がでてきてそっちだった。
シャチハタも入ってるので全部で3本もカバンに入ってたんかい。 まずサイクルショップ。
スポークを交換した際に慣らしてから状態を見ましょうと言われていたので、その確認をしてもらいに。
当時担当してくれた人はお店を辞めていて、別の方に対応いただきました。

スポークもワイヤーも特に問題なし。
調整などはなかったので工賃も発生せず。

なや「元はブレードスポークで2回折れてるんでよね」
店員「あー、やっぱりブレードだと折れやすいとかありますかね」
なや「そもそも10年乗ってるので」
店員「えっ?!

やっぱりそういう反応になりますよね。
最後に

店員「大事に乗られているの伝わってきます。次は20年ですね!」

と言っていただきました。
前の人には「修理にお金かけるなら旅先でいいもの食べるとかしたほうがいい」とか言われていたので温度差よ。 続けて郵便局。
満期を迎えたまま放置していた定期貯金を継続する手続き。
4件あるのをまとめるつもりだったけど、1件満期が2028年で終わってなかった。
その他3件をまとめる。

ついでに総合口座の住所が実家のままだったので今の住居に変更。
ついでに印鑑が総合と定期で別だったので定期の方に寄せておく。


まずはいつも折り返し地点にしている堀切水辺公園。
そこから曳舟川親水公園通りを走ってお花茶屋のサイクルショップ。
荒川まで戻ってきて少し下って江戸川郵便局。



アクティビティを結合するメモ。

  • GARMIN のサイトでアクティビティを開いてエクスポート
  • zip ファイルでダウンロードされるので fit ファイルを取り出す
  • FIT File Tools の File Combiner で fit ファイルを結合
  • 続けて Time Adjuster で時刻を更新
  • これをしないとインポートではじかれる
  • GARMIN のサイトから結合した fit ファイルをインポート


GARMINのアクティビティを結合しアップロードする | 夏風邪ライフスタイル
https://summercold​13.net/archives/5602

ベッドパッドをコインランドリーにぶち込んで、スーパーで刺身買って、酒屋で日本酒買ってくる。

コインランドリーの空き状況をWEBで確認する際、毎度何kgのやつ使ってたっけ…となるのでメモ。17kg。

雪の茅舎を買おうとしたけどなかった。というか全体的に品薄。
月末にいろいろ入ってくる予定らしい。
2025/03/20 Thu
起動時にディスクアクセスが数分間 100% に張り付くのなんとかならないのか。
そういえば Windows 11 にしてから SysMain を停止してなかったので切る。
ただ、これやっても Windows 10 では大して変わらなかったんだよなぁ。気休め。
2025/03/19 Wed
職場の自販機からホットがなくなってしまった。
今日は雪だってのに。 吹雪いてますがな。
PasocomMini PC-8801mkⅡSRが7月発売に延期、再現性向上のため(AKIBA PC Hotline!) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo​.co.jp/articles/de22130173​ee0d474b41​c39474ef11​3142c782a5​

延びた。 はらみを焼く。
2025/03/18 Tue
キレて会議を途中退席してしまうとか久しぶりに見た。 せせりを焼く。
2025/03/17 Mon
朝から面談。
会社の金で焼き肉食って、午後も面談。
15時くらいに全員分終わって帰宅。
そこからリモート勤務。
全部終わってから飲んだくれ。 おっさんを経由してホワイトデーのお返しをするんじゃあないよ。
2025/03/16 Sun
ドタキャンされた。
2025/03/15 Sat
chrome://flags に Calculate window occlusion on Windows オプションがなくなってしばらく経つけど、やっぱり不便なので --disable-backgrounding-occluded-windows を指定するか。

タスクバーのピン止めから起動しているので、そちらのショートカットを編集。
場所をいつも忘れるのでメモ。

%APPDATA%\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch\User Pinned\TaskBar
Linksmate から追加 SIM が到着したので、OCN モバイル ONE を解約。
2013年に契約して、旧プランのまま使い続けていたけどついに。

  • (前の前)3社契約
  • 1758 + 990 + 990 = 3738円
  • (変更前)2社契約
  • 2420 + 990 = 3410円
  • (変更後)1社2枚契約
  • 2420 + 110 = 2530円

だいぶ下がったわね。 1月ぶりに かよちゃんへ。


かよちゃん - 下総中山/居酒屋 | 食べログ
https://tabelog.co​m/chiba/A1202/A120202/12020652/





たまには栄川以外からいくかと思ったけどやっぱり栄川。2杯。
惣菜の盛り合わせ。




続けて白鹿。
こちらは最後残った分もいただいて1杯ちょっと。

前回きたとき常連さんにおすすめいただいた いかの丸干しを頼んでみたけど、いかごろうめぇーッ。
これは酒がすすんでいけない。




最後に鶴齢を1杯。

いわしせんべいをポリポリかじりながらあれこれ話してくる。
同業の常連さんで個人事業主の方にやたら個人事業主になることをすすめられたりする。 酔った勢いで炭水化物を過剰摂取するやつ。



「タルタルソースのチーズフィッシュフライドッグ ¥293-」



「あらびきソーセージロールパン ¥189-」
売れてます!
※2023年9月~2024年8月
デイリーヤマザキ販売POSデータ調べ

ふんわりとした生地をあらびきソーセージに巻き、ケチャップ、マスタードドレッシングをトッピングして焼き上げました。



「ランチパック 牛タン入りカレー ¥178-」
日本のおいしさあつめました 東北
宮城県仙台市の名物グルメ「牛タン」を使用した、牛タン入りカレーをサンド。



「ランチパック コロッケとポークカリー 神奈川県産高座豚肉 ¥178-」
日本のおいしさあつめました 関東
神奈川県のブランド豚「高座豚」の挽肉を使用したコロッケとソースをサンド、🍞のパンには「」「高座豚」の挽肉を使用したポークカレーをサンド。

「ランチパック 鉄板ナポリタン風 ¥178-」
日本のおいしさあつめました 東海
愛知県名古屋市の名物グルメ「鉄板ナポリタン」をイメージし、ナポリタン風フィリングとたまごフィリングをサンド。

「ランチパック 明太チーズポテト 博多明太子 ¥178-」
日本のおいしさあつめました 九州
博多明太子入りのポテトサラダとモッツァレラチーズ入りクリームをサンド。



「ランチパック ぼっかけ焼そば ¥178-」
日本のおいしさあつめました 関西
兵庫県神戸市の名物グルメ「ぼっかけ焼そば」をイメージした牛すじとこんにゃく入りの甘辛い焼そばをサンド。

「ランチパック 肉厚メンチカツ ¥267-」
肉厚のメンチカツにソースとパンチの効いたマスタードソースをたっぷりとサンド。

写真見返してて気付いたけど、日本のおいしさあつめましたシリーズ北海道の豚焼肉風(左)を買うつもりが間違えて肉厚メンチカツ(右)買ってるなこれ。

てくてく歩いて帰宅するのでした。

今日も元気。
2025/03/14 Fri
今週ずっと漬物ステーキ食べてる。
2025/03/13 Thu
マスク着けた状態でアレジオン買ったら「花粉症ですか?」って聞かれた。
ご覧の通りですね。 Linksmate の容量がだだ余りなので、SIM 2枚を1社にまとめてしまうかなと追加 SIM を申請してみる。