- 2006/07/29 Sat
-
眠い。
すごい眠い。
録り溜めていたひぐらしのなく頃にを徹夜で見ていたので眠い。
お好み焼きにしようと思ったけれどタマネギが余っていたので適当にフライパン上で調合開始。
タマネギに色が付くまで炒めてからキャベツを加えてさっと炒めて、甘口のかけ醤油で味を付け、水に溶いた小麦粉でとろみをつけて卵でとじる。
仕上げは大量のカツオブシ。
見た目のひどさと裏腹な美味。
いわゆる花粉の季節でなくとも抗アレルギー剤がないと日常生活に支障をきたすようなそんなような昨今なのですが除湿器に加えて空気清浄機まで導入することになったらひどく場所をとるなぁというかそもそもPCの台数が多すぎなんじゃないかという話ですがそれには目をつぶっていきたいところなので目をつぶって空気清浄機導入に踏み切る。
価格.comで一番人気だった三菱のMA-805が良さそうなので早速注文。
547*425*234mmとかでかすぎです。
まぁ、フルタワー機と大して変わらないので4台目のフルタワー機と思えばそれはそれでよし。(ちっともよくねぇ)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/airclean/fuuryou_b.html
http://kakaku.com/item/21604010207/