わいえむねっと

Contents
Categories
Calendar
2010/11
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Monthly Archives
~2000/01
Recent Entries
RSS1.0
Templates
Information
Processed: 0.050 sec
Chashed: -
2010/11/20 Sat
常備薬のいくつかを切らしていたので薬局へ。

ハイチオールCくださーいと言ったらハイチオールBを3種類持ってこられたので、やるな!この店員!
と思ってみたりとか。

しかし、Bは1回量あたりのL-システイン含有量がCの半分しかないのです。1日量に至っては1/3。
チェンジで。


ハイチオールC - Wikipedia
http://ja.wikiped​ia.org/wiki/%E3%83%8F%​E3%82%A4%E​3%83%81%E3​%82%AA%E3%​83%BC%E3%8​3%ABC
一般薬としてはL-システインの肝臓に対する解毒効果で「二日酔い」に効くために繁用されてきた

「ランチパック きなこもち 黒蜜入り ¥158-」
きなこクリームと求肥に黒糖ゼリーを合わせました。


「ランチパック しょうが焼き ¥168-」
豚しょうが焼きフィリングをふんわりパンにサンドしました。
  • 一ヶ月前の忘却がすべての始まり
  • 先週は急な仕事が入って流れて
  • 今日は今日で昼の予定が延期となり
  • 今夜か明日の昼かの二択で今夜を選択し
  • 待ち合わせ場所への移動中、事故で電車が遅延

やっぱり世界の強制力が働いているのかこれ!とか思ってみたりしましたが、自分が乗っていた電車はそれほどの影響は受けずに数分程度の遅れで到着。
シキさんも特に影響を受けなかったようで無事に到着。
ようやく旅行土産の受け取りに成功するのでした。

二択で明日を選択していたら、多分バッドエンド直行だったな! でもって、ほん田。


塩の特製。うまかったです。
以前食べた濃厚豚骨魚介つけ麺より、こちらのほうが好きかなーと。

麺処 ほん田 めんどころ ほんだ - 東十条-ラーメン [食べログ]
http://r.tabelog.​com/tokyo/A1323/A132304/13047541/

さらに

斎藤酒場 さいとうさかば - 十条-居酒屋 [食べログ]
http://r.tabelog.​com/tokyo/A1323/A132304/13003785/

で酒を飲む。ザ・大衆酒場といった様相。すごい繁盛振りでした。
ビールにビールに熱燗飲んで。
さらに

野豚 - 東十条-もつ焼き [食べログ]
http://r.tabelog.​com/tokyo/A1323/A132304/13048234/

にハシゴ。
泡盛に泡盛に泡盛に鬼ころし飲んで。

さらに、シキさんの新居に行く流れになったので移動。 アパートに到着したところで、ちょっと待ってろと言われたのでコンビニいって戻ってきて。
もうちょっと待ってろと言われてアパートの前で正座待機して。(※1)
15分ほどしてようやく入れてもらえて。
コンビニからの帰り道で飲んでいたコーヒーの空き缶を取り出した瞬間に飲み残しを壁紙にぶちまけて怒られて。

夜は更けて。



※1)比喩でもなんでもなく、冷たいコンクリートの上で本気正座。お向かいのお宅からは家族団欒の笑い声が聞こえる中。というか、なにやってんのこの人。