わいえむねっと

Contents
Categories
Calendar
2013/10
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Monthly Archives
~2000/01
Recent Entries
RSS1.0
Templates
Information
Processed: 0.019 sec
Chashed: -
2013/10/20 Sun
Redmineのカスタマイズを日がな一日。

Rubyの読み書きはえらい久し振りでした。
というか、現在使用しているWindows環境にはRubyがインストールすらされていなくて驚いた。
PerlとPythonはWindows/Linux環境どころか、Android携帯にまでインストールしてあるってのに。



ソート処理をいじってて気になったこと。

<=>演算子とよくペアで使用されるnonzero?メソッドは"!= 0"とは異なる動きをするけど、zero?メソッドは"== 0"と同じ動きなんですね。


p 0 != 0
p 1 != 0
p 0.nonzero?
p 1.nonzero?
# false
# true
# nil
# 1

p 0 == 0
p 1 == 0
p 0.zero?
p 1.zero?
# true
# false
# true
# false

最初すごい違和感あったけど、0が真として扱われるRubyならではなのか。


Numeric - Rubyリファレンスマニュアル
http://ruby.kyoto​-wu.ac.jp/documents/ruby-man-ja/Numeric.ht​ml
nonzero?
ゼロの時nilを返し、非ゼロの時 self を返します。

zero?
ゼロの時、真を返します。