- 2019/06/01 Sat
- 
						先日シキさんと鵜原の話をして懐かしいなーと思っていたのですが、
 
  
 
 10年以上ぶりにきちゃいました!鵜原理想郷!
 
 久し振りでしたが、普通に道は覚えているもんですね。変わってないなー。
 あの通ったらこちら側には戻ってこられなくなるんじゃないかっていう物々しい雰囲気のトンネルも昔のまま。
 
 
  
 
 って、屋根なくなってるーー?!
 
 老朽化で撤去されたか…。
 反対に、毛戸岬側には屋根ができてました。
 
 
 
   
 
  
 
 黄昏の丘で黄昏。
 
 
  
 
 鹿に遭遇したり。
 今まで一度も見たことなかったけど、いつの間に住みつくようになったんだ。
 
 
 
 まだ梅雨前なので蚊はそんなにいないだろと思っていたけど、それなりにはいました。
 虫よけスプレーも買ってきてはいたけど気休め。
 
 立ち止まっていると寄ってくるけど、歩き回っているとタゲが取れないのかぜんぜんくる気配がなかったので、ずっとうろうろしてた。
 はたから見ると不審者以外のなにものでもないぞ。
 
 あと、パーカーを着てたんだけど、フードをかぶると蚊が耳元にきてブーン!てなるやつがなくて快適でしたね。
 
 
 
 - 雨は降っていなかったけど、気が付いたら荷物もレジャーシートもビシャビシャになってた。夜露どんだけ。
- 23時過ぎに、ヘッドライトを付けたフル装備のバックパッカーがすごい勢いで現れてびびる。こちらに気が付いたのか、毛戸岬側に向かっていってましたが。