7月から通勤になったのでスーツを新調。
というのも、きつくなっていたのでね…
今着ているのは AB7。
店員さんに話したら、AB7 のままウエストを調整するのがいいでしょうということで、4cm だしてもらう。
店員さんとツーパンツあると便利ですよねって話してたけど、こっちの言っている便利が「酔っぱらって植え込みに飛び込んでビリビリになっても替えがあって安心」という意味だとは夢にも思うまい。
ついでにシャツも買う。
Lサイズの桁丈って 82 が通常で、それだと袖が短すぎるので今まで長めの 84 を買っていたけど、店員さんに「リーチありますね!86 のほうがいいですよ。あまり数がないんですけど…」て言われて、86 のを見繕ってもらう。
確かに、84 でも物によっては短かったんですよね。
ふと、音ゲーの周回って1曲は大体2分でリザルトとかの画面遷移を考慮すると1周が3分、高難易度譜面だとノーツが800くらいあるから1秒に4~5回も画面をタップしているんだよなと。
そして、それを数時間に渡って続けているんだよなと。
そりゃ腱鞘炎にもなる。
昨日は不発だったけど、緊急事態宣言前に一度はどこか飲みにいっておこうと かよちゃんへ。
前回は12月だったので半年ぶり。
店に入って開口一番、
なや「こんにちわー。ご無沙汰してます」
女将「小坂くんひさしぶり~。あれ、今月誕生日じゃなかった?」
いや、よく覚えてるな??


会津ほまれを2杯。
今日は惣菜の盛り合わせが終わってしまっていたけど、あるものでだしてくれました。ありがたい。

カウンター席が埋まっていて1人テーブル席だったので、目の前に一升瓶並べてくれた。


木戸泉を1杯
酒類の提供は19時までということで、今日はここで打ち止め。
レバーの燻製をあてにちびちびやる。