- 2024/11/16 Sat
-
宅飲みしてるときに話がでて、突発で計画された小旅行へ。
小高さんの86で一路沼津。
ちなみに2人には言ってなかったのですが、飲酒で記憶ぶっ飛んでたから、後になって旅行の話を詰めようって言われたとき「??」ってなってたんですよね。
雅さんに「頭大丈夫?」って言われるのもやむなし。(※後部座席の天井が低くて段差のたびに頭ぶつけてたことによるものです)海老名サービスエリア
寒かったのでちっちゃい肉まんあんまん買ってみたけど、ぬるいでやんの。魚河岸 丸天
以前は表通りにあったと思ったけど、移転してた。
せっかくなので名物のかき揚げ丼は食べたいけど、刺身も食べたい。
単品かき揚げにするにもでかすぎる。
と迷って、ヤスさんと かき揚げを半分こすることに。
海鮮丼と単品かき揚げを注文。
やっぱりでかい。シェアするくらいがちょうどいい。
表に無造作に並んでたカブト煮。魚河岸 丸天 みなと店 (魚河岸 マルテン) - 沼津/海鮮 | 食べログ
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22031906/びゅうお
観光案内のおっちゃんが前でうずうずしていたので話を聞いたりとか。
viewとうお(魚)で びゅうおなんだとか。だじゃれだったんかい。
登ってから下を見たら、釣りをしてた兄ちゃんが警察に捕まる光景がリアルタイムで繰り広げられてた。
禁止エリアなんだな。
びゅうおまでの道すがらで無造作に干されてたヒレ。
びゅうお内に展示されていた NUMAZU BAR MAP。
バー多いんだ。
というか、なんでこんなとこでそれを展示してるんだ。みなと新鮮館
土産の物色に立ち寄り。
わさび専門店があって、そっか静岡はわさびの産地でもあったかと思いながら眺めていたら、見覚えのあるわさびドレッシングが。
好きでずっと買っていたけど、最近スーパーから消えてしまったやつ!!!
まさかこんなところで再会するとは。
せっかくなのでいつものビンのに加えてペットボトルのもの、あとでかいわさびと粗おろしのわさびを購入。わさびドレッシング 180ml
http://kameya-foods.shop-pro.jp/?pid=104396296わさびドレッシング(ペット) 160ml
http://kameya-foods.shop-pro.jp/?pid=104396441おろし本わさび 100g
http://kameya-foods.shop-pro.jp/?pid=176310535伊豆長岡駅
ヤスさんの要望で伊豆長岡駅。
前に来なかったっけと思ったけど、あの時はホテル集合とかいうスケジュールだったから一人で来てたのか。
以前はヤマザキショップだったのだけど、なんかおしゃれな感じに生まれ変わってました。
駅名のワンカップがあったので土産に購入。