わいえむねっと

Contents
Categories
Calendar
2003/01
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Monthly Archives
~2000/01
Recent Entries
RSS1.0
Templates
Information
Processed: 0.053 sec
Chashed: -
2003/01/29 Wed
先日破壊した、電源装置の可変抵抗を買いに秋葉原へ。
なかなか形状が合いそうなものがなかったけれど、ラジデパで妥当そうなのを見つけたので購入。
あとは、あきばお~で\1999-のハンディヘアートリマーを買ってみたりとか、メロンブックスにコスプレ店員見にいったりとか、NECCAにメイド店員見にいったりとか。・・・つーか、ジャンク屋巡っても哀しい思いするだけの懐具合だったので。具体的に言うと、ヘアートリマー買った時点で札が消え失せてたので。財布の中身確認してくるの忘れてた。確認してきたとしても、補充できるかどうかは別問題だが。 研究室へ。
早速、電源装置を修理。買ってきた可変抵抗は若干形状が合わなかったものの、ツメをペンチでひん曲げて対処。問題なく修理完了。
そして、ハンディーヘアートリマー『刈り上げ君』の試し刈り。俺を試験対象として、N瀬に試し刈りを依託。 (散髪中) すっきりー。
のばし放題にしていたのでかなりすっきりしたけれど、研究室内でやったもんだから掃除が大変でした。
これなら散髪代を浮かすための使用に耐えうるかなーと。 すごくチクチクする・・・。 いい加減USBの不調にもうんざりなので、CHNPON3のUSBをハードウェア的に無効にして、別途USBインターフェースを増設。複合ボードの意義が・・・。まぁ、USB無効にしてもSCSIとサウンドが残ってるわけだから、完全に複合ボードの意義を失ったわけではないが。 とりあえず快調。