わいえむねっと

Contents
Categories
Calendar
2024/05
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Monthly Archives
~2000/01
Recent Entries
RSS1.0
Templates
Information
Processed: 0.018 sec
Chashed: -
2024/05/26 Sun
GR II のレンズが出たまま戻らなくなり、電源を入れてもすぐ落ちるようになってしまって早一年。
なんか駆動部がずれてて戻らなくなってる感じだったので、駄目もとで分解してみるかと

RICOH GRを分解&CMOSのゴミとり - IT小屋台帳
https://ithut.hate​nablog.com​/entry/2016/07/06/202600

こちらの記事を参考にネジを外していったけど、

5)背面
背面の左上、フラッシュ裏のストラップ穴の奥のネジを外します。

のところで、手持ちのドライバーだと穴の途中で引っ掛かってしまって届かず。

駄目かーと思いつつ、なんとなく電源を入れてみたら、なんか普通に起動した。
レンズも元に戻った。

「なんで?!」

全部は外せなかったけど、ある程度ネジを外して緩んだのがよかったのかもしれない。
なんにせよ結果オーライ。