わいえむねっと

Contents
Categories
Calendar
2005/02
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
Monthly Archives
~2000/01
Recent Entries
RSS1.0
Templates
Information
Processed: 0.050 sec
Chashed: -
2005/02/04 Fri
枕元に仕様書をばらまいて布団に潜りつつsigmarionIIで設計書の文面推敲。
時間的には余裕なのでだらだら進めてましたが5時あたりにあとは体裁を整えるだけだなーと一休みしてからの記憶がありません。
7時です。
「いぇぇぇ―――い!!」 とりあえずまだ余裕(と自己暗示)。
速攻で身支度を整えて本社に出社。体裁を整え出力して校正。さらにC言語トレーニング受講者からの質問を適当にやり過ごしつつ再出力。準備を整え東陽町に向かい10分前に到着するのでした。
なんとかなるなる。 徹夜してたなら定時帰宅してたでしょうが、うっかり2時間寝てしまったのでしかたなく定時秋葉です。しかたないんです。
SV-98用にGbEカードを買おうとしてたのですが、Intel PRO/1000MTは2枚あるし他にないかと思っていたところ、玄人志向のGbE-PCIがなんだか評判いいらしいので98での動作報告は聞かないけどとりあえず買ってみた。2枚。とりあえずなのに2枚?
まぁ、OEM元のユーティリティには
You can select Boot ROM 64K/FlashROM or No Boot ROM.
とあるので起動阻害に関しては回避できそうな気はする。
というか、PRO/1000MTを98で使用する場合はBOOT無効設定必須がFAQになってるのに、うちのRvII26に差してるのは買ってきたままで動いてるのはなぜだ。 Memo:




玄人志向はなんか色々言われたりしてますけど、選択肢が広がるということはいいことなんじゃないですかね。
玄人気取りが使うとか言ってる人に関しては、その発言自体が玄人気取りっぽくて愉快です。
バルク箱詰め商売とか言われてることに関しては、供給の安定性と独自型番がつくことによる中古市場での流通性がバルクとは異なるんじゃないかと。CPUとかHDDとかメジャーどころのカードとかのバルクはまた別の話ですが。
安価で量が流れ中古でも探しやすいということは多くのユーザーの手に触れる機会があるということで有用な情報や改造事例が多く輩出されというか基本的に非保証使用が前提の人種にとってそれらは非常に重要な要素でありそもそもPCが道具であるか玩具であるかとかとにかく価値観なんて人それぞれであり相容れず対峙することは往々にしてあるわけでそういう場合は仕方ないので拳と拳で語り合い友情で結ばれたり結ばれなかったりとかそんな感じでどうですか。どうなんだ。どうと言われても。
メーカー自体の在り方とかそういうことに関しては、別に末端のユーザーなんて提供された商品に対して一喜一憂してりゃそれでいいだろと。はい。 ついでに、基板設計やらユーティリティに定評のある販売終了商品ことATA133RAIDPCIの2枚目をカクタの床置きコンテナから発掘してきたりとか。 Memo:

http://www.avlab.​com.tw/japan/products/ultraata/1006_0052_​000c.htm
台湾AVLAB社UltraATA/133 RAID ControllerのOEM。