- 2004/03/22 Mon
-
PC-98でLinuxでSerialATAでBigDriveというもうわけわからない状況なのでいささか不安でしたが、とりあえず全容量認識できてる模様。
ひっかかったのはkernelを変更してたせいでドライバのMakefileをいじらなきゃならなかったことくらいか。
ただ、全容量認識できてるといっても全容量書き込めるかどうかは別問題なわけで、追々調査していきたい。そもそもなんかfdiskおかしかったし。 蛍光灯変えると部屋の印象が変わるなぁ。つーか、流し側だけ変に明るいですよ。部屋の中央の28W+30Wよりも、流し側の18Wの方が。 http://www2.biglobe.ne.jp/~sanbo/
萌える韓国語、『もえかん』。 腸の次は胃から血が?