- 2004/03/22 Mon
-
PC-98でLinuxでSerialATAでBigDriveというもうわけわからない状況なのでいささか不安でしたが、とりあえず全容量認識できてる模様。
ひっかかったのはkernelを変更してたせいでドライバのMakefileをいじらなきゃならなかったことくらいか。
ただ、全容量認識できてるといっても全容量書き込めるかどうかは別問題なわけで、追々調査していきたい。そもそもなんかfdiskおかしかったし。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |