わいえむねっと

Contents
Categories
Calendar
2008/10
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Monthly Archives
~2000/01
Recent Entries
RSS1.0
Templates
Information
Processed: 0.053 sec
Chashed: -
2008/10/13 Mon
ザル蕎麦。
ビルクル。 相変わらずDAC-SATA-MV8がSV-98で使用できないので、使用できているRvII26ではどう認識されてるんだろと/proc/interruptsを眺めてみる。

$ cat /proc/interrupts
           CPU0       CPU1
  0:  931405634  934826045    IO-APIC-edge  timer
  1:        428        549    IO-APIC-edge  keyboard
  3:    2632514    2639694   IO-APIC-level  aic7xxx, MV88SX50XX
  5:  106384785  106490872   IO-APIC-level  eth0
  6:   55773494   55793603   IO-APIC-level  eth1
  7:          0          0          XT-PIC  cascade
NMI:          0          0
LOC: 1866242982 1866242950
ERR:          0
MIS:          0

SCSIボードとDAC-SATA-MV8がIRQ sharingしている模様。
SV-98 model2はIRQ sharingができないからそのせい?
それならと、CバスSCSIボードを使用してIRQ決め打ちにしてみる。

IFC-NN → 途中で死ぬ
IFN-92S → やっぱり途中で死ぬ

ガッデーム。
と思ったら、

http://web.kyoto-inet.or.jp​/people/pessi/PC9800HOWT​O-8.html
x Melco IFN-92S (bugs ML 1554)
o Melco IFC-NN AIC33C93B level2不可

level2コマンド(カーネル起動時のオプション scsikernoptで抑制)、バスマスタ(ボード側で設定[ジャンパスイッチまたは scsibsetup等])の動作については、機種によって異なりますので、上表で不可となっていても使えることも、その逆もあります。基本的には、PCI塔載機種でうまく動かないことがあるようです。

wd33c93=level2:1
Level2コマンドの抑制。デフォルトでは抑制しない。

とかなんとか。
っで、level2抑止したら起動成功。
っが、起動は成功したもののの、やっぱり

MV88SX50XX[0]: core failed to initialize the adapter

ガッデーム。