- 2010/08/28 Sat
-
ドコモマーケット(iモード)とは サービス・機能 NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/docomo_market/about/index.html配信形式について
これまでは、iMenu掲載サイトのみの利用となっていたiアプリDX(トラステッドiアプリ)機能を用いたコンテンツ開発が可能です。一部機能には制限があります。
トラステッドの一般解放きましたわー。
iモード版ドコモマーケットをやるってことは そのうち解放してくれるってことだよねと信じてた!
ただ、Felicaについては言及されておらず。これまでと変わらずか。
まぁ、Felica機能の申し込みはドコモ以外にフェリカネットワークスとの契約も必要だったりで、元々扱いが別だしなと。
外部カードのフリーエリアを読みたいだけなんだけどなあ。APIロックの括りが大雑把すぎる。開発ツール サービス・機能 NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/docomo_market/tool/index.html