わいえむねっと

Contents
Categories
Calendar
2007/04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
Monthly Archives
~2000/01
Recent Entries
RSS1.0
Templates
Information
Processed: 0.019 sec
Chashed: -
2007/04/21 Sat
あまり使用していない互換機に挿してあるPS/2のHHKB Lite2をPC-9821Rv20に挿してみようとUSB変換ケーブルを買ってみた。USB-CVPS1。
まずは互換機用Windows2000の

INPUT.IN_
KEYBOARD.IN_
KBDHID.SY_

を引っ張り出してきて解凍。

input.inf
keyboard.inf

を適当にリネームしてWINNT\infにコピーして右クリックメニューからインストール。
キーボードを挿すとデバイスマネージャに『HID 準拠デバイス』が3つ出現するので、ドライバの更新で『HID 準拠デバイス』に加えて『HID キーボードデバイス』が選択可能なものを探して『HID キーボードデバイス』に変更。
kbdhid.sysが求められるので指定。
うむ認識。