わいえむねっと

Contents
Categories
Calendar
2003/05
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Monthly Archives
~2000/01
Recent Entries
RSS1.0
Templates
Information
Processed: 0.054 sec
Chashed: -
2003/05/31 Sat
SpeedNetの接続ツールがひどく使いにづらいので、ルーターを購入するかルーターを構築するかしたいんだけど、さしあたっての解決策としてWindowsで使えるフリーなPPPoEソフトを探してみることにした。
あった。RASPPPOE。試してみたところ、SpeedNetでも問題なく使用できるようだ。ルーターをどうにかするまでこれで繋ぐとしよう。
http://www.rasppp​oe.com/ スムージングは所詮スムージング!!(挨拶)
そんなわけで、解像度を1024*768から1280*1024に引き上げることにした。そもそもモニタを手が届かないような位置に置いて使っている俺にとっては17インチモニタで1280*960は文字が小さすぎるという理由での1024*768だったけど、画素数が1280*1024のL465では解像度を1024*768で使うより1280*1024で使った方がよっぽど見やすいので。はっきりくっきり。
それにしてもL465、無茶苦茶明るいです。モニタの設定は暗めにして使う人間なので余計にそう感じるのかもしれませんけど。
液晶モニタが暗かったらはっきり言っておしまいなのでそれよかマシなのですが、Brightnessを0にしてもまだ明るいってのはやりすぎだと思った。ちなみに初期設定は100。 よく、「液晶は焼き付きは起こらないからスクリーンセーバーは不要」とか言ってる人がいますけど、あれはなんなんでしょうか。都市伝説?液晶に対して焼き付きという言葉を使うことが間違っていると言うならそれはそうでしょうけど、CRTの焼き付きと同様に液晶も同じ表示で放置すれば不具合はでます。液晶素子の駆動方式によっても症状は異なりますが、なんにせよスクリーンセーバーが不要だなんてことはないかと。実際、うちのノートを一週間だか二週間だかつけっぱなしにしていたら、液晶がえらいことになったことがあります。電源落として放置してたらほぼ元に戻りましたが。CRTの焼き付きと違って、回復する可能性があるのも特徴ですね。
そんなわけでスクリーンセーバー。
・マウス移動で復帰しない
・マウスクリックで復帰しない
・キーボード押しても復帰しない(特定キー以外)
・スクリーンセーバー稼働時に余計な負荷がかからない(動画やスライドショーの場合に発生するハードディスクへのアクセス等)
・全体的に黒
とまぁ、こんな条件を満たす設定が可能な旧渡辺製作所の「みまみま舞ちゃん」を今まで使ってました。というか、そもそも復帰条件をまともに設定できるスクリーンセーバーってあまりない。キーボードとマウスを枕元に置きっぱなしにしてるので、マウスが動いた程度で復帰されちゃかなわんのです。
ただ、TFTにとって負荷のかからない状態は黒でなく白であり、夜中つけっぱなしにするのに白は眩しすぎるので大人しくモニタの電源を落とすべきなのだろうか。時間設定は使わずにショートカットでスクリーンセーバーを使ってたので、モニタへの信号もショートカットで切り換えられるようにするとか。 http://www.enpitu​.ne.jp/usr1/19164/diary.html​
メイド漫喫時間料金早見。 http://slashdot.j​p/journal.pl​?op=display​&uid=9536&​id=128259
sigmarionIIIでもAirH"使えそうですね。 俺ニュース終わっちゃいましたなぁ・・・。